現代の米屋の存在意義とコメの新しい価値
![]() |
依頼内容 セミナー撮影日時 2015/7/22(水)場所 シチズンプラザ 高田馬場お客様 株式会社農業技術通信社 様 HP特記事項 お米屋さんの倒産が相次いだ、かつての厳しい時代を乗り越えた講師の小池様のユーモアを交えてのお話には実体験に基づいた重みと説得力があり、参加者の皆さんも真剣そのもののセミナー撮影でした。コメント 「現代の米屋の存在意義とコメの新しい価値」の撮影をさせて頂きました。・撮影方法(メインカメラ1台 サブカメラ併用) ・カット編集 ・カラー補正 ・他効果適用 ・オープニング・トビラ挿入 ・ご支給素材変換・挿入 ・テロップ挿入 ・1枚組DVD クリアケース仕様 |

